山野草薬膳教室
10月26日(水)に「なみ滝藤原園」で山野草薬膳教室を行いました。 秋の山野草観察。 皆さんの山野草への関心が高く、1時間の予定を超えて2時間近く秋の里山をのんびり散策しました。 あちこちにカマキリの巣がたくさんありまし […]
10月26日(水)に「なみ滝藤原園」で山野草薬膳教室を行いました。 秋の山野草観察。 皆さんの山野草への関心が高く、1時間の予定を超えて2時間近く秋の里山をのんびり散策しました。 あちこちにカマキリの巣がたくさんありまし […]
6月9日に山野草茶教室を行いました。 この時期に里山で見られる山野草やお茶に適した山野草とその効能について学びました。また、お昼ごはんの材料になる山野草を採取したり、クサイチゴ、オオシマザクラの実やスイカズラの花を摘んで
春の山野草観察と山菜採取 NPO法人七塚原自然体験活動研究センターの西村清巳先生の指導で、春の山野草観察と山菜採りをしました。 4月に入って急に花が咲き始め、この日は、アセビ、サクラ、 ヤブツバキ、コバノミツバツツジ、カ